本文へスキップ

京都ボランティア協会では様々な事業を通じて、新しいボランティア文化の創造を目指しています。

TEL. 075-354-8714

ひと・まち交流館 京都 1F

後援会後援会

後援会の方々からは、日頃より当協会のボランティア活動推進に
多大なるご尽力をいただいております。

はぐぐみ募金箱を設置してくださる方または企業の募集をしています。
  詳しくはこちら

後援会名

会社名 京滋日冷サービス株式会社
代表者 代表取締役社長 嶽山樹久雄
住所 〒601-8381 京都市南区吉祥院西ノ茶屋町34
TEL (075)681-7277
FAX (075)691-6787
Eメール kns@maia.eonet.ne.jp
URL http://www.keijinichirei-s.co.jp/
事業内容等 空調を中心とした建物設備の点検、修理、整備業務
空調設備、換気設備、冷凍冷蔵設備、クリーンルーム設備、給排水設備、
空気圧縮機設備など設計、施工や機器の販売業務
会社名 京都中央信用金庫
代表者 理事長 白波瀬 誠
住所 〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町91番地
TEL (075)223-8385
FAX (075)223-2563
Eメール koho@chushin.co.jp
URL http://www.chushin.co.jp/
事業内容等

当金庫では金融機関業務を通じて地域の繁栄に奉仕するだけでなく、地域への感謝をこめて多様な社会貢献活動も積極的に行っています。

  • 地域の人を育てる 
    (財)中信育英会 経済的事由で修学が困難な学生に対して奨学金の援護。
    中信杯全京都学童軟式野球選手権大会への協賛。
  • 地域の文化を育てる
    (財)中信美術奨励基金「京都美術文化賞」授与、刊行物「美術京都」発行、「中信御池ギャラリー」の運営など。
  • 祇園祭へのかかわり 
    本店が鉾町にあることから、「中信宵山狂言会」「本店ウィンドー宵山飾り 」「浴衣がけ営業」「宵山トーク」など祇園祭を側面から盛り上げる行事を開催。

- リンク -

一般社団法人 京都ボランティア協会

〒600-8127
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1(河原町五条下る東側)
ひと・まち交流館 京都 1F

TEL 075-354-8714
FAX 075-354-8715

【開室日】
 月~土曜日 9:00 ~ 21:00
 日曜・祝日 9:00 ~ 17:00
【閉室日】
 第3火曜日、年末年始